18-3-2012(浪速区・新世界)
関空に母を迎える
新世界
ジャンジャン横丁の八重勝で串カツを夕食に
天王寺である居酒屋の外
19-3-2012(中央区・道頓堀)
初めて「くいだおれ太郎」との記念写真
大阪の定番名物、たこ焼きとお好み焼きを昼食に
戎橋に記念写真なら、やばり大阪の定番グリコポーズ
スペースファンタジーは激しすぎた、全然いけないと思う。
凄いスポットはこちら
夜間パレード
バック・トゥ・ザ・フューチャーはおもしろかったゲームです!
2012年3月16日から開業したワンダーランドゾーン
こども向けのエルモをテーマしたプレイランド
21-3-2012(東大阪市長栄寺)
自分が住んでいたシェアハウスに母から料理を作ってもらった。
焼肉ソース入りアソート焼きそば
キムチをかけたから一層おいしかった~
22-3-2012(浪速区・新世界/通天閣)
つぼらやで初めてふぐを試した。
通天閣に登塔した
アメリカから伝来したビリケンは新世界の名物
ライトアップした通天閣
大阪名物の一つである蓬莱の肉まんも試した。
自由軒の名物カレーライスも
夜食は一蘭ラーメンに
23-3-2012(中央区・大阪城)
豊臣秀吉公と撮影した。
天守閣内部
1人様300円で武将秀吉さんが着用していた復元した兜と陣羽織にして試着して記念写真を撮った。
大阪城下の梅園で
梅田駅周辺の商店街にあるソフトバンクの店頭での“お父さん”
梅田にある「阪急三番街」の「しゃぶ菜」でお得なしゃぶしゃぶ食べ放題
24-3-2012(東大阪市・布施)
母は自分が住んでいたシェアハウスにある町の布施を知りたかったから周りを散策した。
イオンにも散策
商店街にも散策
翌日の旅は次の《旅情簡略2(近畿圏編2-兵庫・和歌山・奈良)》へ
沒有留言:
張貼留言